マイナンバー制度最新情報
創業経営支援サイト
税理士法人K&KJapan相続サイト
税理士法人K&KJapan大宮事務所サイト
終活 エンディングノート 無料

税理士法人
K&K Japan

所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷
2-14-17
渋谷SSビル4F[地図PDF]
連絡先
TEL:
 0800-800-1673
 03-3499-1663
FAX:
 03-3499-1668
e-mail:
 kkjapan@tkcnf.or.jp
アクセス
JRほか渋谷駅より徒歩5分
税理士法人 K&K Japanは
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
東京/関東信越税理士会所属

ホーム採用情報 > 指導方針・カリキュラム

指導方針・カリキュラム

マイルストーンごとの目標・指導方針

STAGE  1

(業務の基礎習得、職場環境に慣れる)…3か月間

  1.  オンライン研修を通じてベースとなる知識を習得する
  2. OJTを通じて実際の業務に触れて基礎的な技術を習得する
  3. PC、グループウェア、会計ソフトの操作に慣れる
  4. 所内で人間関係を作り、雰囲気に慣れる
  5. ビジネスマナーを学ぶ
  6. 残業はありません

STAGE 1のカリキュラムはこちら

STAGE  2

(標準業務を一通り経験)…1年間

  1. 担当者の補佐業務を通じて、1年で標準的な業務を一回り経験する
  2. 社内の管理室・プロジェクトに所属し、自発的に動き、会社に貢献する責任感を養う
  3. ビジネススキルを身に着ける
  4. 特に、上司などへの適時に相談する能力を身に着ける
  5. 繁忙期(12~4月)に若干の残業があります

STAGE  2のカリキュラムはこちら

STAGE  3

(担当者デビューを想定)…1~2年間

  1. 担当者の補助業務を継続する
  2. 社内の管理室・プロジェクトに積極参加する
  3. 業務関連知識を、幅広く身に着ける
  4. コミュニケーション能力を磨く
  5. 行動計画管理表を作成し、自律的な成長意識を身に着ける
  6. 所得税の確定申告の作業を自律的に担当する

STAGE  3のカリキュラムはこちら

STAGE  4

(標準的な担当者レベルまで成長)…1年間以上(無期限)

  1. 業務関連知識を、確実なものとする
  2. 周辺知識を身に着ける
  3. 得意分野を磨く
  4. 先輩上司との同行を増やす
  5. プレゼン能力、提案能力、相談対応能力を磨く
  6. 社内のサーチファイル(提案・相談内容のコンテスト)投票に参加する
  7. 顧客に対し、提案や指導ができるようになる

STAGE  4のカリキュラムはこちら

ステージごとの具体的カリキュラム

STAGE  1

(業務の基礎習得、職場環境に慣れる)…3か月間


【スケジュール】

 ●入社前ガイダンス

  採用教育管理室…入社に向けての準備説明

 ●入社時オリエンテーション(各部からの説明)

  総務課…社内・OA機器

  経営企画室…事業計画、目標、組織図、ルール、就業規則、スケジュール等

  OA管理室…PC、グループウェア、電子文書管理ソフト、会計ソフト等

  品質管理室…ISO、品質目標等

  採用教育管理室…指導体制、研修内容

●1週間目

 研修中心

●2週目~3か月

 OJT 30%程度

  研修 70%程度


 【OJT内容】担当者補助を通じた実務トレーニング(3か月期間中、340時間)

  Ø  担当者の顧客10社程度を基に、OJT責任者から実務指導(補助業務)

  Ø  集計や領収証からの会計ソフト(TKC、会計王、その他)を入力する月次処理業務(補助業務)

  Ø  エクセル集計作業(補助業務)

  Ø  賃金台帳入力(補助業務)

  Ø  領収証整理(補助業務)


 【研修内容】社内研修・オンライン研修(3か月期間中、110時間)

  Ø  ビジネススキル(マナー、マインドセット、コンプライアンス、情報セキュリティ、初級Word、初級Excel

  Ø  税理士業務の基礎

  Ø  管理会計(キャッシュフローなど)

  Ø  月次業務・決算業務

  Ø  給与計算

  Ø  社会保険

  Ø  労働保険

  Ø  その他の法律

  Ø  巡回監査

  Ø  電子文書管理システム


STAGE  1指導方針はこちら


STAGE  2

(標準業務を一通り経験)…1年間


 【スケジュール】

      1月…月次処理業務・賃金台帳入力・年末調整・法定調書・償却資産税

      2月…月次処理業務・所得税確定申告

      3月…月次処理業務・所得税確定申告

      4月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

      5月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

      6月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

      7月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力・源泉所得税

      8月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

      9月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

  10月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

  11月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力

  12月…月次処理業務・法人決算補助・賃金台帳入力・年末調整

 

 【OJT内容】担当者補助を通じた実務トレーニング(平均140時間/月)

  Ø  月次処理業務(補助業務)

  Ø  法人決算業務(補助業務)

  Ø  中間・予定申告(補助業務)

  Ø  給与計算・社会保険業務(補助業務)

  Ø  所得税の確定申告(補助業務)

  Ø  賃金台帳・年末調整・法定調書・償却資産税(補助業務)

  Ø  電子申告・電子納税(補助業務)

  Ø  決算申告書の電子文書・ファイル製本(補助業務)

 

 【研修内容】社内研修・オンライン研修(平均5時間/月)

  Ø  提携企業研修(生命保険会社、不動産会社など)

  Ø  標準的会計処理基準研修

  Ø  ビジネススキル(スケジュール管理、タスク管理)

  Ø  職業会計人の基礎・制度会計

  Ø  巡回監査

  Ø  法人税法

  Ø  所得税法

  Ø  消費税法

  Ø  相続税・贈与税

  Ø  書面添付

  Ø  法人決算申告

  Ø  年末調整

  Ø  TKC巡回監査士補試験の受験


STAGE  2指導方針はこちら

STAGE  3

(担当者デビューを想定)…1~2年間


 【OJT内容】担当者補助を通じた実務トレーニング(平均140時間/月)

  Ø  月次処理業務(補助業務)

  Ø  法人決算業務(全作業を担当)

  Ø  中間・予定申告(補助業務)

  Ø  給与計算・社会保険業務(補助業務)

  Ø  所得税の確定申告(全作業を担当)

  Ø  賃金台帳・年末調整・法定調書・償却資産税(補助業務)


 【研修内容】社内研修・オンライン研修(平均5時間/月)

  Ø  提携企業研修(生命保険会社、不動産会社など)

  Ø  ビジネススキル(文章、プレゼンテーション、目標管理、中級Excel

  Ø  書面添付

  Ø  三共済

  Ø  巡回監査

  Ø  TKC巡回監査士補試験、TKC巡回監査士試験の受験


STAGE  3指導方針はこちら

STAGE  4

(標準的な担当者レベルまで成長)…1年間以上(無期限)


 【OJT内容】担当者補助を通じた実務トレーニング(平均140時間/月)

  Ø  正担当者として関与先と直接対応

  Ø  月次処理業務(補助業務、正担当者業務)

  Ø  法人決算業務(補助業務、正担当者業務)

  Ø  中間・予定申告(補助業務、正担当者業務)

  Ø  給与計算・社会保険業務(補助業務、正担当者業務)

  Ø  所得税の確定申告(全作業を担当)

  Ø  賃金台帳・年末調整・法定調書・償却資産税(補助業務、正担当者業務)


 【研修内容】社内研修・オンライン研修(平均5時間/月)

  Ø  提携企業研修(生命保険会社、不動産会社など)

  Ø  標準的会計処理基準研修

  Ø  ビジネススキル(中級Excel、コミュニケーション、クレーム対応)

  Ø  TKC巡回監査士試験を受験

  Ø  租税法

  Ø  法律実務


STAGE  4指導方針はこちら